コスメ業界でコスメバイヤーとして働きながら、同時に美男子になるための情報を発信し続ける、フォロワー2万人越えの有名TikToker、ヤノユウマさん。すぐに真似できる身だしなみアップのアイテムやハウツーの紹介が人気で、フォロワーの約80%が自分をアップデートさせたい男性なんだとか。そんな迷える子羊たちに、同世代目線で確かな情報を伝えてくれるとあって、今もフォロワーは増加中です。
お肌はツルツル、メイクもネイルも完璧に決まっているヤノさんも、実は“剃る”以外のムダ毛ケアをやったことがないそう。そんなヤノさんに美容にハマるきっかけとなったお話やご自身のムダ毛ケア事情、そして初めてトライしたReFa BEAUTECH EPI(リファビューテック エピ)についての印象を伺いました。
ふたつあるんです。小学校3年生くらいからジャニーズの櫻井翔さんの真似をして、父親のワックスを勝手に使って髪を七三分けにセットしちゃうようなマセガキタイプだったので(笑)、それが楽しかったというのがひとつ。
もうひとつは、元々外見に対してのこだわりが強かったことです。中学生くらいのときでしたか、少し“いかついけど、キレイな顔に見せたい”と思っていたのに眉毛が薄いことや目の細さにコンプレックスを抱き始めたんです。僕は元々自信過剰でナルシストタイプだから(笑)、そのときは「オレってカッコ悪いな」って思っちゃって。
はい。美容の知識を授けることで助けてくれたのは祖母。眉毛を祖母に整えてもらいつつ、ふと見たら、祖母が眉を描いていることに気付いたんです。眉墨を貸してもらい描いてみたら、「オレ、めっちゃカッコいいじゃん!」って(笑)。
眉が薄くて悩んでいたけれど、描くだけでこんなにすぐカッコよくなれるなら、悩んでいるだけムダだと思いました。「今日も頑張ろう!」という気持ちになれるから、それなら続けていこうかなと思ったんです。
実は眉が気になりだした頃は肌もかなり荒れていて、おでこのニキビも目立っていましたから。でもまだBBクリームなども存在していなかったので、それならスキンケアをやるべきかなと思い始めたんです。きっかけを作ってくれたのは、やはり祖母でした。
祖母はエステティシャンだったんです。最初は洗顔の重要性を教えてくれて、そのあとは保湿。まずはさっぱり系の化粧水でスタートして、でももう少し保湿力が欲しいから保湿力重視のブランドにスイッチして。そういったブランドは当時の僕にしては高かったけど、洗顔後の保湿が大事ということで買い続けていました。
ちゃんとフルラインで使い始めたのは高校3年生とか大学1年生くらいのときです。日焼け止めは高校に入ったころからちゃんと使い始めていましたよ。今のケアはクレンジング、導入美容液を使ってから化粧水と美容液とクリーム。パックやシートマスク、ピーリングというスペシャルケアもたまに取り入れています。
振り返ってみると、美容のおかげで楽しくなかった中学生のときから、楽しい今の自分に変われて、それを継続できているわけですから、自分の気持ちを上げるためのツールなのかもしれません。今はあまりに自然にやっていることだから、そんなふうに意識はしていないです。
でも、美容でこんなふうになれるんだ!というのを、もっと男性の間に広めたいという気持ちはあります。
毎日しんどいことも多いけれど、美容での自分磨きで楽しくなることができるんだよ、ということを伝えられるといいですよね。ツラいことがあっても、美容で楽しくなれるかもよ、って。なかなか男性全員が共感できるメッセージではないかもしれませんが……。僕の経験上では、そう言い切れます!
はい。配信者目線になってしまうのですが、世の中の男子のマジョリティの人たちと共感できる部分は残しておきたいと思っていたので、あえてトライしてなかったというのも少しあります。僕はわりと中性的な見た目なので、ヒゲとかなさそうと思われがちですが、僕も「朝きちんとヒゲ剃りしても夕方には青ヒゲになっちゃうんだよ」ということをフォロワーのみんなにちゃんと伝えたいというか。なので、ムダ毛ケアせずに残していた、というのもあります。
最近、カミソリ負けすることが多くて、肌が赤くなってしまうんです。僕はわりと肌が白いほうなので、より赤みが目立ってしまう。まあ、それ自体は2~3時間で消えていくのですが、とはいえ、最初から赤みなんてないほうがいいなぁと思っていました。
僕自身、20歳くらいまではあまり毛が濃くなかったので、剃れば間に合うだろうと思っていたのも事実です。剃り跡や青ヒゲ、赤みなんかはコンシーラーがあれば消せますから。あとは、やっぱりサロンなどに通うと単純に「お金がかなりかかりそう」というイメージもあると思います。
でも動画の“いいね数”を見ているとヒゲに関する悩みが深いというのは感じています。動画の視聴数が伸びたり、コメントがたくさん来たり。みんな悩んでいるんですよね。ですから今回初めてReFa BEAUTECH EPIを使うことに、興味津々でした!
痛みを感じにくいというのにびっくりしました! クリニックやサロンにも行ったことがなく、自宅用のムダ毛ケア機器も使ったことがなかったので、どのくらいの痛みか想像がつかなかったんです(笑)
あとは持ちやすさにも感動しました。フィット感があるんです。僕はこういうムダ毛ケア機器を使うのが初めてなので『照射レベルの段階が変えられます』と説明があっても、実際のところは使うまでよく分からなかったんですが(笑)、トリセツを読んだら面倒な設定とかもなくてボタンを押せばスタート。このシンプルさがいいですよね。
そうなんです! まだそんなに回数を重ねているわけではないのですが、光美容の効果なのか、肌にハリが出ているような感覚があるんです。それって嬉しいですよね。ヒゲも少しずつ目立たなくなった気がしています。
腕の毛もケアしたいと思っているので、そちらも試しています。あと、僕はネイルもやるので、指のムダ毛ケアにもちょうどいいですよね。顔用として使う照射口のアタッチメントは、こういう狭いパーツに当てるのにもピッタリで使いやすいです。
あとはワキにも使う予定です。高校生のときに比べると毛が濃くなってきたのか、剃ったままだとチクチクするし、もう少しムダ毛が目立ちにくくなってもいいかなと思うので。
まずはやっぱり“家で試せること”です。ムダ毛ケアに対して抵抗感がある男子も、家で試せるなら安心ですから。あとは価格もいいと思うんです。正直、新卒2年目の僕からすると少し背伸びをする値段だけど、サロンに行くよりは安いから初期コストを抑えられますし。月額500円※の分割払いもできるんですよね? それならより安心してスタートできます。※JACCSショッピングローンによる分割払いで60回をご選択の場合
あと、シェア前提だともっと試しやすいのかなと思いますね。家族や彼女とシェアしてみるとか。女の子はすでにムダ毛ケアしている人が多そうですが、家で光美容器を使っている人はまだまだ少ないかもしれないので。一緒に使うのはアリだと思います!
コスメ業界にいる僕としては、まずReFaから出ている光美容器というのがすごくポイントが高い! 男性だと知らない人もいるかもしれないですが、美容感度の高い人から圧倒的支持のあるブランドなので、安心してトライしてほしいです。
初期投資と考えても納得の価格だし、分割払いで月500円※というチョイスがあるのも、お財布事情に合わせられて嬉しい。夜寝る前の時間とか、そういうスキマ時間でムダ毛ケアできるし、それってヒゲを剃る時間と変わらないと思うんです。美容の知識がないとか、サロンに行くのが怖いとか、そう思っている男子にこそ自宅でのムダ毛ケアに挑戦するのがいいと思います。
※JACCSショッピングローンによる分割払いで60回をご選択の場合