
- 送料無料
- 1年間
品質保証

日常生活で
こんなお悩みありませんか?
- 腰や肩など身体のコリがなかなか解消できない
- 座り仕事が多く腰の負担が大きい
- 慢性的な疲れが取れない
- 運動の後に筋肉の疲れを感じる
- マッサージをした後は楽だが、すぐまた戻ってしまう
- 最近血行が悪くなってきたと感じる
コリや疲れの原因のひとつは、
「コリ固まった筋肉」にあります!
「コリ固まった筋肉」を放っておくと
身体の不調を引き起こし、
疲れが溜まりやすい身体へ…






「コリ固まった筋肉」を
ほぐすことで
こんなメリットが!

- 筋肉のコリがほぐれる
- 筋肉の疲れがとれる
- 血行が良くなる
コリ固まった筋肉をほぐして
健やかに過ごすためには、
日常からコリが
溜まらないように
することが
重要です!
けれど、
常にコリが
溜まらないように
するのは大変…
そこで開発されたのが
座るだけで頑固なコリにアプローチする
指圧シート

リアルな指圧感を追求し、
コリをほぐして血行を促進。
-
筋肉のコリを
ほぐす -
筋肉の疲れを
とる -
血行を
良くする -
健康によい
-
あんま、
指圧の代用
コリをほぐして血行を促進する
“Style SHIATSU”のポイント
指圧
SHIATSU
リアルな指圧感を追求
あんまマッサージ師の手技を再現し、コリをほぐして血行を促進します。


背中から腰まわりまで
カバーする
8つの指圧ポイント
背中から腰まわりまで幅広く対応する8つの指圧ポイントを配置。頑固なコリも的確にケアします。

あんまマッサージ師の
手技を再現した
リアルグリップ構造
固さの異なるウレタンを重ねることにより、最初はやさしく、徐々にグッと押し込まれるようなリアルな指圧感を再現しました。

理想的な指圧とは
理想的な指圧とは、段階的に強さが増します。まず、表層の筋肉をやさしく繊細に押して緊張を解き、次に深層の筋肉をグーッと押し、コリをほぐします。
サポート
SUPPORT
指圧をサポートする機能も充実
安定した座り姿勢をサポートし、狙ったコリを的確にほぐします
体圧を分散し、
身体の負担を軽減。


-
スライドガード
身体の左右のズレを抑えることで、狙ったコリを的確にほぐします。
-
ボディトレース曲面
身体にフィットする曲面が筋肉への圧迫を防ぎ、安定した座り姿勢をサポート。

持ち運び・収納に便利!
半分に折り畳み可能だからコンパクトで持ち運びや収納にも便利です。

使用する椅子(背もたれ)の目安
身体をしっかり支えられるよう、背もたれの高さが「指圧ポイントの上から2 番めより高い」椅子でのご使用をおすすめします。
※背もたれのない椅子や、不安定な椅子ではケガや破損の恐れがありますので使用しないでください。

腰や背中のコリを改善するには、
姿勢よく座ることも大切です。
身体のラインに沿った座面に安定して腰掛けることで、骨盤の後傾や左右のブレは防ぐことができます。骨盤が安定すると正しい姿勢をキープしやすくなるため、背中や腰が楽になります。リラックスした状態であれば、背中のコリの改善にもつながるでしょう。
セントラルカイロプラクティック カイロプラクター大藤 武治
座るだけで
「ながら指圧」を実現する
”SHIATSU”は、
さまざまなシーンで活躍!
- リビングで
- 書斎で
- 和室で



商品仕様・使用条件
商品名 | Style SHIATSU(スタイルシアツ) |
---|---|
品 番 | BS-SH2240F-B、E-1040-B |
寸 法 | 約450mm×450mm×590mm |
重 量 | 約1.8kg |
同梱品 | 本体、取扱説明書 |
材 質 | 表生地:ポリエステル 100% 裏生地:ポリエステル 100% クッション材:ウレタンフォーム 構造素材:ポリプロピレン、シリコーンゴム |
製造元 | 株式会社MTG(日本) |
原産国 | 中国 |
- 本品の性能向上のため、仕様の一部を予告無く変更する場合がありますのでご了承ください。
-
次のような方は使用しないでください。
事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。- 小さなお子様
- 身体の不自由な方
- 飲酒している方
- 意識がもうろうとしている方
- ご自分で意思表示ができない方
- 皮ふに知覚障害のある方
- 皮ふ感染症、皮ふ炎などの方
- 妊娠中の方、出産直後の方
- 紫斑になりやすい方
- 病中、病後の方
- 背中や腰などの痛み、しびれで通院している方、または日常生活に支障をきたしている方
(例:急性腰痛、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、脊椎間狭窄症、変形性腰椎症、坐骨神経痛、など) - 重度の猫背や背骨の横曲がりなど、背骨に変形のある方
- 骨粗しょう症など、骨に異常のある方
- 脊椎の骨折、肉離れなど急性(とう痛性)疾患のある方
-
次のような方は必ず医師にご相談のうえ、使用してください。
事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。- 指圧ポイント(本品の突起)で背中や腰を押す際、背骨、肩甲骨および骨盤は直接刺激しないでください。
- 指圧ポイント(本品の突起)で背中以外の場所を刺激しないでください。
- 指圧ポイントのゴム部分が外れた状態では使用しないでください。
- お子様を抱えて座らないでください。
- 本品を床などに置いて寝転がらないでください。
-
次のような方は必ず医師にご相談のうえ、使用してください。
事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。- 痔などの疾患のある方
- 本品が触れる部分に、傷や湿疹、腫れもの、化膿性疾患や過度の日焼けなど、皮ふの異常がある方
上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
-
次の注意事項を守って使用してください。
事故やケガ、破損、汚れなどのおそれがあります。- 本来の用途目的以外では使用しないでください。
- 他の製品と同時に使用しないでください。
- 衣服を着用して使用してください。
- 高温の場所や火気の近くで使用しないでください。
- 小さなお子様、ペットには使用させないでください。
- 本品に座ったまま眠らないでください。
- 本品が破損していたり、生地が破れたりした状態では使用しないでください。
- 分解や修理、改造などをしないでください。特に指圧ポイントを外したり、縫製部の内側や接合部にあるファスナーを開けたりしないでください。
よくあるご質問
- Q.防水仕様ですか?
- A.防水仕様ではございません。
- Q.ユニセックスの商品ですか?
- A.ユニセックスの商品になります。
- Q.どのような症状の方が使用してはいけませんか?
- A.• 小さなお子様• 身体の不自由な方• 飲酒している方• 意識がもうろうとしている方• ご自分で意思表示ができない方• 皮ふに知覚障害のある方• 皮ふ感染症、皮ふ炎などの方• 妊娠中の方、出産直後の方• 紫斑になりやすい方• 病中、病後の方• 背中や腰などの痛み、しびれで通院している方、または日常生活に支障をきたしている方(例:急性腰痛、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、脊椎間狭窄症、変形性腰椎症、坐骨神経痛、など)• 重度の猫背や背骨の横曲がりなど、背骨に変形のある方• 骨粗しょう症など、骨に異常のある方• 脊椎の骨折、肉離れなど急性(とう痛性)疾患のある方にはご使用をお止めいただいております。
- Q.本体のお手入れ方法を教えてください。
- A.3〜5%に希釈した中性洗剤液に浸した布をよく絞り、優しく叩くように汚れを拭き取ってください。その後、水もしくはぬるま湯に浸してかたく絞った布で叩くように拭き、風通しの良い日陰で自然乾燥させてください。 シリコーンゴム部分に関しても上記の生地カバーと同様のお手入れ方法を推奨しております。
- Q.サイズによる使用制限はありますか?
- A.体重制限はございませんが、ヒップサイズ110cm前後の方は、本品の機能が果たされない可能性がございます。
- Q.商品の保証期間が知りたいです。
- A.保証対象:お買い上げ日より、1年間です。ただし、生地の破れや擦れにつきましては、消耗品のため保証の対象外となります。
- Q.どのくらいの力で使用すればいいですか?
- A.<指圧ポイントで背中を押す際> ・いきなり全体重を預けず、心地よい強さを探してください。 <ふだん使いで座る際> • 座った後、少し身体を動かしながら心地よい位置を探してください。 • 指圧ポイントの一番下が背中に軽く触れるよう、背すじを起こす座り方がよい姿勢の目安です。
- Q.指圧ポイントの下にある突起は何のためにあるのですか?
- A.指圧ポイントの下にある4つの突起は、正しく腰かける際の目安になります。
- Q.整体に行っているのですが、併用してSHIATSUを使っても良いですか?
- A.使用していただいても問題ありません。 ただし ※1 整体後、汗をかいた場合は適切な方法で落ち着くまで待っていただきその後使用をお願いします。 ※2 その他、整体後身体に痛みや不調がある場合は使用をやめ医師に相談して下さい。 ※3 施術と組み合わせ・併用は禁止となっています。
- Q.あんまや指圧とはなんですか?
- A.<あんま> 筋肉のコリをほぐすことを目的にあんまマッサージ指圧師が手指【しゅし】を使って施すマッサージです。 <指圧> ツボなど、一点に向けてあんまマッサージ指圧師が手指【しゅし】を使って施すマッサージです。