menu
ブランド
カテゴリ
定期サービス
ログイン/新規登録
BRANDブランド
CATEGORYカテゴリ
SUBSCRIPTION定期サービス
たるみ、シワ、ほうれい線に「表情筋」を鍛えるという新メソッドを。
▼カラー:ブラック
¥14,080[税込] 141ポイント
フェイシャルフィットネス パオ マウスピース ブラック
フェイシャルフィットネス パオ マウスピースケース ブラック
思い当たる項目があれば、すでにたるみが始まっているサインかも。特に、ほうれい線やたるみが気になったり、フェイスラインがぼやけ始めていたら、たるみはかなり進行していると言えます。
1日1分の「顔筋トレ」で、たるみがちな顔の筋肉の集中トレーニングを可能に。
効果的にくわえるポイントは「お」の口。唇で支えるようにくわえることでバランスよく負荷がかかります。
マウスピースの「A」の位置を唇でくわえます。「A」の位置を唇だけで支えてください。
★ ポイント ★歯で噛んで支えないでください。本来の運動が出来なくなります。
鏡を見ながらまっすぐ正面を向いて運動することをおすすめします。
★ ポイント ★首や肩に力が入りすぎるとかえって動かしづらくなることがあります。リラックスして少しずつ振ってみてください。
ご購入はこちら
人は顔の筋肉の30%しか使っていません。
北條 泰 歯科医師
ほうれい線・フェイスライン・口角などの顔のたるみは、加齢による顔の筋肉の弛緩が主な原因です。 頬の筋肉も体の筋肉と同様に使わないと衰えてしまいます。 頬の筋肉は、皮膚全体を支える土台となっており、筋肉が衰えることで皮膚が垂れ下がり、 結果として老けた印象を与えます。
口元の筋肉を鍛える「内側からのケア」によって、年齢のサインが出やすい顔の下半分に集中的にアプローチ。
奥村 智子 医師
大学・美容機関と研究開発した独自のテクノロジーで、口まわりの筋肉に集中的な負荷を与えます。
首を振ることで、両端のウェイトが大きく揺れるPAO運動。動きの秘密は物理学に基づく、固有周波数と加振力の振動数が一致する「共振運動」にあります。
唇で保持する部分を本体中央から30mm離すことで、筋肉にかかる負荷をより強くしました。 唇で保持する部分は、本体中央から30mm離れています。このように少し離れた距離で保持することで、筋肉にかかる負荷をより強くしたものです。 筋肉レベルにあわせ、バランスウェイトで負荷を調整できます。
「マウスホールド」は、発生した負荷を唇(口輪筋)で受ける時、筋肉を刺激するよう設計されています。唇の厚みは上下と左右では大きく変わります。マルチフィットで唇の厚みを考慮し、カーブの大きさを繊細に調整しています。
菅原 徹 博士
PAOによる継続した※表情筋トレーニングが、ほうれい線・シワ・たるみに対し、どのような効果をもたらすかを検討した論文、「PAOによる表情筋トレーニングの効果検証」が、医学誌『先端医療と健康美容 vol.02』(2015年11月30日発行)に掲載されました。※:4~8週間の継続使用による
30代・女性
40代・女性
40代・男性
50代・男性
※個人の感想であり実際の効果・効能を保証するものではありません。 ※掲載中の「お客様の喜びの声」はすべて負荷調節可能なフェイシャルフィットネス パオを使用した感想です。 フェイシャルフィットネス パオ ス リーモデルはフェイシャルフィットネス パオの中間のピンクの重さ(23g)と同等です。
その他のユーザーボイスを見る
バランスウエイトでレベルに合わせた負荷調節が可能!
フェイシャルフィットネス パオ全2色
カラー:
好みに合わせてカラーバリエーションが選べる!
フェイシャルフィットネス パオ スリーモデル全4色
購入はこちら
商品仕様・使用条件
【ご購入の前に下記のご注意事項をご確認ください】下記に該当する方は使用しないでください。 事故が生じるおそれがあります。
次のような方は必ず医師とご相談のうえご使用ください。事故や、肌、身体のトラブルが生じるおそれがあります。
上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
下記に該当する方は使用しないでください。 事故や、肌、身体のトラブルが生じるおそれがあります。
今すぐ購入する
フェイシャルフィットネス パオ
たるみ、シワ、ほうれい線に「表情筋」を鍛えるという新メソッドを。
ありませんか?
思い当たる項目があれば、
すでにたるみが始まっているサインかも。
特に、ほうれい線やたるみが気になったり、
フェイスラインがぼやけ始めていたら、
たるみはかなり進行していると言えます。
たるみ・シワ※1・ほうれい線※2の悩みを
※1:頬部や口まわりのシワ ※2:薄くし、短くするという意味において ※3:4~8週間の継続使用によるPAO運動による1日 30秒 2回の
「顔筋トレ」で
改善※3できます。
PAOの使い方
1日1分の「顔筋トレ」で、
たるみがちな顔の筋肉の
集中トレーニングを可能に。
運動の目安:30秒×1日2回
1.口を大きく開ける
効果的にくわえるポイントは「お」の口。唇で支えるようにくわえることでバランスよく負荷がかかります。
2.唇でくわえて、吸い込ように支える
マウスピースの「A」の位置を唇でくわえます。「A」の位置を唇だけで支えてください。
★ ポイント ★
歯で噛んで支えないでください。本来の運動が出来なくなります。
3.首を上下に振り両端のウェイトを揺らす
鏡を見ながらまっすぐ正面を向いて運動することをおすすめします。
★ ポイント ★
首や肩に力が入りすぎるとかえって動かしづらくなることがあります。リラックスして少しずつ振ってみてください。
ご購入はこちら
人は顔の筋肉の30%しか使っていません。
北條 泰 歯科医師
実はそれだけではなく、発音や嚥下にも間接的に関連しています。
年齢の出やすい場所はお腹だけでなく、下顔面も年齢の出やすい場所の一つになります。
ダイエットの効果は難しいですが、筋肉のトレーニングは鍛えれば必ず結果が現れます。
筋肉の衰えが顔の衰えを誘発しています。そこに筋肉がある以上結果は裏切りません。
※個人の見解であり、効果には個人差があります。
どうなる?
ほうれい線・フェイスライン・口角などの顔のたるみは、加齢による顔の筋肉の弛緩が主な原因です。
頬の筋肉も体の筋肉と同様に使わないと衰えてしまいます。
頬の筋肉は、皮膚全体を支える土台となっており、筋肉が衰えることで皮膚が垂れ下がり、
結果として老けた印象を与えます。
5つの筋肉
口元の筋肉を鍛える
「内側からのケア」によって、
年齢のサインが出やすい顔の下半分に集中的にアプローチ。
奥村 智子 医師
特に顔の下半分は筋肉がたるみやすく、年齢のサインが出やすいところです。
筋肉は何歳からでも鍛えることが出来ます。皮膚の土台となっている筋肉を鍛えることで、 化粧などでは隠せない若々しさを導くことが出来ます。
※個人の見解です。
ご購入はこちら
大学・美容機関と研究開発した
独自のテクノロジーで、
口まわりの筋肉に集中的な負荷を与えます。
小さい力で大きな負荷を生む共振運動で筋肉を鍛える
首を振ることで、両端のウェイトが大きく揺れるPAO運動。動きの秘密は物理学に基づく、固有周波数と加振力の振動数が一致する「共振運動」にあります。
口まわりの負荷を増大化するテクニカルディスタンス
唇で保持する部分を本体中央から30mm離すことで、筋肉にかかる負荷をより強くしました。
唇で保持する部分は、本体中央から30mm離れています。このように少し離れた距離で保持することで、筋肉にかかる負荷をより強くしたものです。 筋肉レベルにあわせ、バランスウェイトで負荷を調整できます。
負荷を口元に集中させるマウスホールドで筋肉を刺激
「マウスホールド」は、発生した負荷を唇(口輪筋)で受ける時、筋肉を刺激するよう設計されています。
唇の厚みは上下と左右では大きく変わります。マルチフィットで唇の厚みを考慮し、カーブの大きさを繊細に調整しています。
効果検証を行っています
菅原 徹 博士
しかし表情筋は小さな皮筋で、負荷をかけて運動を行うことが難しい筋肉です。
また自発的に顔の皮膚を大きく動かす表情筋運動は、シワをつくってしまうことがあります。
そこで表情筋に一定の負荷を与えることができるPAOを用いた運動と自発的な表情筋運動の効果を、筋電図で比較する実験をしました。
その結果、PAO運動は効果的な表情筋運動が可能であることがわかりました。
適切な使用法を条件として、眠った表情筋を起こす目覚まし時計になるのではないでしょうか。
※個人の見解です
医学誌にも掲載されました
PAOによる継続した※表情筋トレーニングが、ほうれい線・シワ・たるみに対し、どのような効果をもたらすかを検討した論文、「PAOによる表情筋トレーニングの効果検証」が、医学誌『先端医療と健康美容 vol.02』(2015年11月30日発行)に掲載されました。
※:4~8週間の継続使用による
ご購入はこちら
効果を実感
※20代~70代モニター 50名
※使用期間:2013年10月31日~12月27日
※試験機関:株式会社SOUKEN
※効果には個人差があります
実際のご愛用者様の声
30代・女性
顔が引き締まったと言われます
40代・女性
毎日鏡を見て気分が良く、筋肉が付いたように感じます。
40代・男性
製品の理論と質が決め手で購入しました。
継続することで期待通りの結果が望めそうです。
50代・男性
ほほ肉のたれが改善
※個人の感想であり実際の効果・効能を保証するものではありません。
※掲載中の「お客様の喜びの声」はすべて負荷調節可能なフェイシャルフィットネス パオを使用した感想です。
フェイシャルフィットネス パオ ス リーモデルはフェイシャルフィットネス パオの中間のピンクの重さ(23g)と同等です。
その他のユーザーボイスを見る
多くのお客様に
ご支持いただいております
バランスウエイトでレベルに合わせた
負荷調節が可能!
フェイシャルフィットネス パオ
全2色
カラー:
好みに合わせて
カラーバリエーションが選べる!
フェイシャルフィットネス パオ スリーモデル
全4色
カラー:
購入はこちら
購入はこちら
商品仕様・使用条件
ブラック:FF-PO1858F-N, EC-PO1858F-N
【マウスピース】約W43mm×D36mm×H40mm
【マウスピースケース】約W64mm×D70mm×H45mm
【バランスウェイト】約W61mm×D28mm×H10mm
【ポーチ】約W118mm×L600mm
【マウスピース】 熱可塑性エラストマー
【マウスピースケース】 ポリプロピレン
【バランスウェイト】 亜鉛、ABS樹脂
【ポーチ】 ポリエステル
【マウスピース】約12g
【マウスピースケース】約13g
【バランスウェイト】約18g×2(ミントグリーン)、約23g×2(ピンク)、約28g×2(ピンクゴールド)
【ご購入の前に下記のご注意事項をご確認ください】
下記に該当する方は使用しないでください。 事故が生じるおそれがあります。
次のような方は必ず医師とご相談のうえご使用ください。
事故や、肌、身体のトラブルが生じるおそれがあります。
上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
下記に該当する方は使用しないでください。 事故や、肌、身体のトラブルが生じるおそれがあります。
次のような方は必ず医師とご相談のうえご使用ください。
事故や、肌、身体のトラブルが生じるおそれがあります。
よくあるご質問
下記ボタンをクリックしてご覧ください。
また、バーの動きと首の動きが共振するのをイメージしてみてください。
短い時間ですので、テレビのCMの間など、 ちょっとした時間を有効活用してみてください。
首や肩に力が入りすぎるとかえって動かしづらくなることがあります。
ですが、アゴや歯、首などに異常がある方、治療中の方は使用しないでください。
PAOの運動による首の振動もこの程度の動きなので影響は少ないと考えます。
口まわりにピアスなどを付けていたり、ガムや飴などを口に入れたままの運動は絶対に行わないでください。
運動のしすぎはかえって筋肉や口腔内を痛め、効果を望めません。
フェイシャルフィットネスパオ スリーモデルはフェイシャルフィットネス パオの中間のピンクの重さ(23g)と同等です。
よくあるご質問
今すぐ購入する