意外と知らない!部位別の毛の役割と人間に「毛」が生える理由

意外と知らない!部位別の毛の役割と人間に「毛」が生える理由 サムネイル画像

「なんでこの部位に毛が生えてくるの?」

このように、ムダ毛の存在に疑問を持ったことはありませんか。

人間の体毛には、それぞれ役割があります。例えば、髪の毛の役割は太陽の熱から身体を守ることであり、眉毛の役割は表情を伝えやすくすることです。

なかには、脇毛やすね毛など進化の過程で必要性が低くなった毛もあります。

本記事では、部位別の毛の役割や毛が生える理由を紹介します。知っているようで実は知らない、毛に関する知識を見ていきましょう。

そもそも「毛」って何?

まずは、毛に関する基礎知識を知っておきましょう。

毛の構造は、皮膚の上に出ている部分(毛幹)、皮膚の下にあり目に見えない部分(毛根)、毛根の根元の球状に膨らんでいる部分(毛球)の3つにわかれています。

毛球の中には「毛母細胞」と「毛乳頭」があり、毛母細胞が分裂を繰り返すことで毛が成長します。

毛の主成分はタンパク質であり、毛の中心から「メデュラ」「コルテックス」「キューティクル」という3層構造です。

なかでも「コルテックス」は毛の8~9割を占めており、コルテックスの性質次第で直毛か縮毛か分かれます。また、コルテックスに含まれるメラニン色素の量によって毛の色も変化します。

【部位別】毛の役割と生えている理由

【部位別】毛の役割と生えている理由

毛の役割については定説がないことも多いですが、部位別にその役割をみていきましょう。

  • 髪の毛
  • 眉毛
  • まつ毛
  • 鼻毛
  • ヒゲ
  • 胸毛
  • 脇毛
  • 腹~ヘソ毛
  • VIO(陰部)の毛

髪の毛

髪の毛は、人間にとって最も大切な器官の1つ、脳を守るために生えているといわれています。

例えば、髪の毛1本1本の間に空気が入ることで、外部の衝撃から脳を守るクッションのような役割を担っています。

また、人間が直立二足歩行をするようになってから、頭部は太陽に最も近くなりました。髪の毛は、太陽の熱や紫外線によるダメージから脳を守り、寒い時期には頭部の温度が下がらないように保温しています。

さらに、意外と知られていない髪の毛の役割は老廃物の排泄です。

排便や排尿時に排泄されなかった老廃物は髪の毛に含まれて体外に排出されるため、薬物検査でも髪の毛が検体として利用されます。

眉毛

眉毛には主に2つの役割があります。

1つ目は汗やゴミなどから目を守る役割です。

人間の顔を横から見たとき、眉毛は目よりも前に出ているため、おでこから流れる汗や雨、ゴミなどが目に入りにくくなります。また、眉をしかめることで光を遮ることも可能です。

2つ目は表情を作る役割です。

古来、人間同士で友好的な関係を築くために眉毛によるコミュニケーションが使われるようになりました。進化の過程でほかの体毛は薄くなっていく中、コミュニケーションを円滑に行うために眉毛は残ったのではないかといわれています。

まつ毛

まつ毛の役割は、ゴミやホコリなどの異物が目に入らないようにすることです。異物の侵入を防ぐことで、目の病気や眼球が傷つくことを予防します。

また、まつ毛の毛根や周辺には知覚神経が集まっているため、ゴミなどの異物を敏感に察知して反射的にまぶたを閉じる機能も備わっています。

まつ毛には目の周辺の気流を変化させ、ゴミなどの侵入を防ぐ機能もあるようです。

現代では、目の保護以外に目を大きく見せるための役割も非常に大きいでしょう。まつ毛は、髪の毛や眉毛同様、ビジュアルを良く見せるために欠かせない毛といえます。

鼻毛

鼻毛には主に2つの役割があります。

1つ目は、異物の侵入を防ぐことです。

呼吸するとき、酸素とともにホコリや病原体などの異物が鼻腔を通過するため、鼻毛がフィルターとなって、異物の侵入を防いでいます。

2つ目は、鼻腔の乾燥を防ぐことです。

鼻毛には鼻腔の湿度や温度を一定に保つ役割があります。鼻毛がないと、鼻腔の粘膜が乾燥してしまい鼻汁が減少するため、鼻炎などのトラブルに繋がります。

ヒゲ

ヒゲの役割や生える理由は、実はハッキリと解明されていません。

人間の急所である顎を守るためという説もありますが、女性にはヒゲがほとんど生えないため疑問視されています。諸説ありますが、古来男性は勝利を戦いによって勝ち取るといった本能があるため、男性にのみ生えているというものもあります。

ほかには、クジャクの羽やライオンのたてがみのような「生殖アピール」のためであるという説もあります。しかし、男性のヒゲを魅力的に感じるかどうかは、育った環境や文化など後天的な要素が大きく影響するため、この説も有力ではないです。(もし本能レベルでヒゲを魅力的に感じる場合、ヒゲを不快に思う女性がいるのに疑問が残るため)

身近なようで実は不思議なヒゲが存在する理由ですが、現代においてはもっぱら装飾目的で生やすことがほとんどです。

胸毛

胸毛も、ヒゲと同様に役割や生える理由は、ハッキリと解明されていません。

心臓などの臓器がある胸部を保護するためという説もありますが、ヒゲ同様、女性には胸毛はほとんど生えません。生物学的に必要であれば女性にも生えるはずのため、胸毛が胸部を保護する役割を持っているとは言い切れないでしょう。

胸毛に限らず、人間の体毛には断熱や保温、紫外線からの保護、衝撃からの保護といった役割がありますが、衣服を着るようになってからは衣服がその役割を担っています。

そのため、現代において胸毛の役割は無いに等しいでしょう。

関連記事:ツルツルを目指す胸毛の処理方法を解説|なぜ胸毛が生える人と生えない人がいるのか

脇毛

脇毛には、主に3つの役割があるといわれています。

1つ目の役割は、皮膚が薄くデリケートな脇の保護です。

脇にはリンパ節や血管が多く存在し、ダメージに弱いため、脇毛によって保護されています。

2つ目の役割は、摩擦の軽減です。

歩くたびに脇の皮膚がこすれるため、摩擦を軽減するために脇毛が役立っているといわれています。

3つ目の役割は、異性へのアピールです。

脇毛は男女ともに10~11歳時の第二次性徴時に伸びる性毛のひとつであり、フェロモンを出すアポクリン汗腺が多く存在します。

そのため、脇毛には異性へのアピールという役割があるとする説もあります。

関連記事:適切な脇毛処理で肌トラブルを減らすコツを紹介-脇毛の自己処理方法を解説

腹~ヘソ毛

お腹からへその毛が生える理由も、ハッキリと解明されていません。

胸毛同様、腹部の毛には断熱や保温、ダメージからの保護などの役割があると考えられてきました。しかし、腹部の毛も生える・生えないは個人差によるものが大きく、保護という観点では差が生まれるのは考えにくいです。

しかし、衣服を着るようになった現代では、それほど重要ではない毛の1つとされています。

関連記事:キレイなお腹周りを実現する腹毛の処理方法を紹介

VIO(陰部)の毛

陰部周辺の毛には陰部の保護や異物の侵入防止、外陰部の保温といった役割があるといわれています。

ほかには、陰毛がクッションとなり、皮膚が薄くデリケートな陰部を摩擦から保護しているという説もあります。

また、脇同様、陰部はフェロモンを出すアポクリン汗腺が存在する箇所です。さらに第二次成長時に生えてくることから、異性へのアピールとする説も提唱されています。しかし、陰毛を魅力的と感じるかどうかは文化や環境の要素も大きいため、確定的な説とはいえません。

関連記事:VIOの安心な自己処理のやり方を紹介

脚の毛が生える理由も、ハッキリと解明されていません。

胸毛や腹毛、へそ毛と同じように、脚の毛は断熱や保温、紫外線からの保護、ダメージからの保護といった体毛の一般的な役割を果たしていると考えられています。

しかし、衣服を身につけるようになった現代においては、髪の毛や鼻毛のような特有の役割は持っていません。

近年では、清潔感を保つために男性でも脚の毛をケアする方が増えています。

関連記事:おすすめのすね毛処理方法を紹介|方法別のメリット・デメリットを解説

毛の存在には意味があるが、現代人にとって必要か?

毛の存在には意味があるが、現代人にとって必要か?

体毛は、主に身体をダメージから保護するために生えていますが、衣服を着るようになった現代ではその役割が薄れています。

特に、脇毛や胸毛、腹毛、へその毛、脚の毛など、ムダ毛と呼ばれる体毛は、清潔感や衛生的な環境を保つためにもケアするほうがよいでしょう。

ムダ毛をケアすることで、見た目の清潔感が増し、蒸れや体臭も軽減します。

脇や陰部など、摩擦が起こりやすい部位は、保湿クリームなどを使うことで摩擦を軽減することも可能です。

ムダ毛を適切にケアし、衣服や保湿剤などを使って身体を保護するほうが現代に合った過ごし方といえるでしょう。

関連記事:全部知ってた?ムダ毛ケアの10個のメリットを公開

知って得する?毛の豆知識

人類の進化の過程における毛の変化や縮れ毛と直毛の違いなど、意外と知らない毛の豆知識を2つ紹介します。

  • Q.どうして人間の体毛は薄くなったの?
  • Q.なぜ身体の部位のなかで縮れている毛とストレートな毛があるの?

Q.どうして人間の体毛は薄くなったの?

生物学上、近しい猿やチンパンジーが全身を毛に覆われている一方、現代の人間は体毛が薄く、その理由は直立二足歩行するようになったからといわれてます。

直立二足歩行によって直射日光に当たる部分が減ったため、髪の毛や眉毛など一部の体毛を除き、次第に薄くなっていったと考えられています。

ほかには、体毛が薄いほうが寄生虫などが住み着くリスクが軽減し衛生的であるため、薄くなっていったとする説もあります。

Q.なぜ身体の部位のなかで縮れている毛とストレートな毛があるの?

特に脇毛や陰毛で縮れ毛が多い理由は、脇や陰部などのデリケートな部位を保護するためとする説や、フェロモンを長く滞留させるためとする説です。

なお、髪の毛の形状は人によって異なりますが、その理由は髪の毛の大部分を占める「コルテックス」という繊維状の組織が関係しています。

コルテックスは、水を吸収しやすい「オルトコルテックス」と吸収しにくい「パラコルテックス」にわかれており、2つのコルテックスが均等に分布している場合「直毛」に、分布に偏りがある場合「くせ毛」や「縮れ毛」になります。

ページトップへ