腰の負担を軽減して
アクティブな毎日へ

  • S字姿勢(正しい姿勢)を保つ
  • スリム&コンパクト服の下でも気にならない

こんな方におすすめ

  • 長時間の車の運転に

    長時間の
    車の運転に

  • 家事や日常生活に

    家事や
    日常生活に

  • 座り仕事をする方に

    座り仕事を
    する方に

  • お出かけや旅行に

    お出かけや
    旅行に

  • 子育て中の方に

    子育て中の
    方に

  • 産後のママに

    産後の
    ママに

Style Lumbar Active

スタイルランバーアクティブ

¥8,800[税込] 88ポイント

お気に入りに追加

  • 送料無料
  • ギフトラッピング無料
【最短翌日配送】14:00までのご注文が対象
Style Lumbar

WEBメディアたまひよ2023年3月広告掲載商品

Style Lumbar Style Lumbar
共同開発パートナー プロサッカー選手 長友佑都

こんなお悩みありませんか?

  • ● デスクワークや立ち仕事
    腰に不安がある
  • ● 姿勢を正そうと意識しているけど
    長時間良い姿勢を保つのは難しい…
  • ● 出産後から骨盤のバランスが気になる
  • ● 腰のサポーターを持っているが、
    目立つので外出時はつけられない

腰をラクにするには
S字姿勢を保つことが大切

S字姿勢って?

S字姿勢(正しい姿勢)とは、
身体を横からみたときに
背中から腰までがS字カーブを
描いている状態のこと。
二足歩行の場合、背骨がまっすぐの
場合よりも、S字カーブを描いている方が
重力の負担を軽減し、速やかに
行動することができるのです。

専門家のご意見

セントラル カイロプラクティック カイロプラクター大藤 武治

専門家のご意見

骨盤を安定させ、
姿勢を整える。
それが、腰の悩み
解消への近道。

骨盤は身体の土台とも言える存在。
骨盤が安定することで背骨のS字カーブも整い、
腰まわりに負担の少ない正しい姿勢に導いてくれます。
つらい腰まわりのトラブルにお悩みの方は、
まず骨盤を安定させることをおすすめします。

セントラル カイロプラクティック
カイロプラクター
大藤 武治

骨盤は身体の土台とも言える存在。
骨盤が安定することで背骨のS字カーブも整い、
腰まわりに負担の少ない正しい姿勢に導いてくれます。
つらい腰まわりのトラブルにお悩みの方は、
まず骨盤を安定させることをおすすめします。

Style Lumbar Activeは
“S字姿勢”をキープして
腰の不安・姿勢のお悩みを解消

Style Lumbar Activeは、
軽く紐を引くだけで、
背骨の土台である骨盤を本来の位置に
戻すと同時に、腹圧を高め、
体幹を安定させます。
そうすることで、腰に負担の少ない
“S字姿勢”を保つことが可能となります。

  • S字姿勢

    骨盤を正しい
    位置に

    体幹を安定

  • スリム&
    コンパクト

    服の下でも
    気にならない

  • 迷わない
    ワンサイズ

    70∼110cm
    (ヒップ)

長時間のデスクワークや運転、
お出かけの際など、
毎日の生活の中で
腰にかかる負担を軽減します。

グラフ画像

【被験者】男性:7名女性:8名、年齢:53±5歳、
身長:164.1±8.2㎝、体重:59.1±8.9㎏BMI:21.8±1.8

【研究デザイン】 Style Lumbar Activeの使用の有無での比較。
被験者は、荷物の前に足を肩幅に開いて立ち、荷物の持ち上げ動作を行った(持ち上げ~降ろすまで動作:6秒間)。荷物は15㎏とした。

※効果には個人差があります。

Style Lumbar Activeの特長

1

「軽い力」でしっかり締まり
腰まわりをラクに

背面に配置した滑車が、
締めつけを強力にサポート。
滑車の原理により、
ハンドルを軽く引っ張るだけで
腰まわりをしっかり締めつけ、
理想の“S字姿勢”に導きます。

「軽い力」でしっかり締まり腰まわりをラクに

滑車の原理とは?

物体を動かすために必要な力は、
動滑車が1つでは半分、2つで4分の1に。
動滑車の数が増えれば増えるほど、
必要な力は小さくなります。

滑車の原理とは?

※動作原理を説明するもので、実測値とは異なります。

2

薄くて目立たないから
一日中気軽に腰まわりをケア

ズボンやスカートの下に装着しても
目立たないコンパクトデザイン。
生地も薄く柔らかいので、衣服に響かず
気軽に使用できます。

薄くて目立たないから一日中気軽に腰まわりをケア
  • かばんに収まるサイズ

    かばんに収まるサイズ

    折り畳めば長財布と
    同じくらいの大きさ。
    旅行への
    携帯にも便利なサイズです。

  • 座っても邪魔にならない

    座っても邪魔にならない

    椅子に座るときも、
    本体が
    座面に当たらず
    邪魔に
    なりません。

一日中付けられる心地よさの理由

  • シームレス構造

    継ぎ目や縫い目のない
    フラットな構造が、隙間を作りにくく
    腰回りにぴったりフィット。

    シームレス構造
  • 高密度ニット生地

    メイン生地には高密度に織り込まれた
    ニット素材を採用。
    肌あたりもよく、長時間でも快適に
    ご使用いただけます。

    高密度ニット生地
  • 手洗い洗濯可能

    手洗いで洗濯することが可能。
    カンタンにお手入れが
    できるので衛生的です。

    手洗い洗濯可能

※画像はStyle Lumbarです

3

ワンサイズで
さまざまな体型に対応

付属のアタッチメントを使用することで、
ベルトの長さを簡単に調節できます。
ヒップ70~110cmまで幅広く
対応して
いますので、
ご家族での兼用も可能です。

アタッチメントあり

アタッチメントあり

アタッチメントなし

アタッチメントなし

使用イメージ

Style Lumbarシリーズ 
商品ラインナップ

商品名

Style Lumbar Active
スタイルランバーアクティブ

Style Lumbar Active(スタイルランバーアクティブ)

Style Lumbar
スタイルランバー

Style Lumbar(スタイルランバー)

Style Lumbar Deluxe
スタイルランバーデラックス

Style Lumbar Deluxe(スタイルランバーデラックス)
ポイント スリム・コンパクトで
洋服の下にも使用しやすい
パワフル&広範囲をサポート
腰回りに驚きの安心感
指圧パーツを装着すれば
腰回りの筋肉のコリにもアプローチ
こんな方に 日常から腰や骨盤をケアしたい方 腰に不安を抱えている方 腰回りの筋肉のコリを感じる方
使用
シーン例
・毎日の家事やデスクワークに
・長時間の運転時に
・重い荷物を持つときに
・抱っこやおんぶの多い育児中に
・スポーツの後に
・長時間の座り姿勢の後に
着用
部位
Style Lumbar Activeの着用位置 Style Lumbarの着用位置 Style Lumbar Deluxeの着用位置
サイズ 70~110cm
(ヒップ)
60~110cm
(ウエスト)
60~110cm
(ウエスト)
左スクロール
右スクロール

Style独自のコアテクノロジー

S字姿勢へと導く
「エルゴプラクター技術」

人間工学に基づいて設計した形状と、
カイロプラクティックの
メソッドを融合し、
身につけることで本格的な姿勢ケアを実現。
どこまでも心地よく、
まるでカイロプラクターの手に
包まれるような ケアで、身体に負担の
少ないS字姿勢へと導きます。

人間工学(エルゴノミクス)と施術者 (カイロプラクター)

製品仕様

商品名 Style Lumbar Active(スタイル ランバー アクティブ)
品 番 YS-BG-03A
カラー ブラック
製品寸法 約W725×D18×H100mm
着用サイズ(ヒップ) 70~110cm(アタッチメント装着時)
質 量 約185g
同梱品/付属品 本体(1)、アタッチメント(1)、付属品:取扱説明書(1)
材 質 ベルト本体:ポリエステル、ナイロン、その他
滑車部:ポリアセタール
製造元 株式会社MTG(日本)
原産国 中国
  • ※製品の色は写真と若干異なる場合があります。

安全上のご注意

禁止

【ご購入の前に下記のご注意事項をご確認ください】
次のような方は使用しないでください。

  • 腰部ヘルニアや坐骨神経痛など腰や背中に疾患のある方 
  • アレルギー体質の方
  • 動脈瘤を指摘されたことがある方
  • 血行障害を起こしたことがある方
  • 装着部位に傷やケガがある方
  • 装着部位に知覚障害のある方
  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方
  • 成長期のお子様

上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。

指示
  • 初めて使用するときはベルト本体やトルクコードを締めすぎないようにし、短い時間(15 分程度)から様子を見ながら使用してください。特にかぶれ、かゆみの出やすい方はご注意ください。
  • 就寝時は使用しないでください。
  • 本品装着時の激しい運動はお控えください。転倒により腰を強打すると、ケガのおそれがあります。
  • 本品を装着して、駆動部や回転部がある機器(自転車やマッサージチェアなど)を使用しないでください。トルクコードや、滑車部のコードが巻き込まれ、ケガのおそれがあります。
  • 本品を分解、加工、改造、修理しないでください。
  • 本品が破損している状態で使用しないでください。
  • 腰まわり以外には使用しないでください。
  • ベルト本体やトルクコードをきつく締め付けすぎないようにしてください。
  • 面ファスナーが肌に直接触れないように注意してください。
  • 本品を装着して椅子などに座ると、姿勢の変化により締め付けが強くなることがあります。その場合は、ハンドルでトルクコードの締め付けを調整してください。
  • 着け心地が悪い場合など、違和感がある場合はただちに使用を中止してください。
  • 背もたれが固い椅子に滑車部を押し当てて長時間もたれかからないでください。
  • 長時間使用するときは、圧迫による皮ふや血行の障害を防ぐため、適宜本品を装着し直してください。また、痛みを感じた場合は、使用を中止してください。
  • 本品をカバンなどに入れて持ち運ぶ際、滑車部のコードがカバンの中のものに絡まらないよう、十分ご注意ください。

使用上のご注意

  • 装着時、面ファスナーが衣類に貼り付かないようご注意ください。
  • ハンドルは、面ファスナーでベルト本体にしっかり貼り付けてください。
  • 濡れたり、他の衣類や椅子などとこすれたりすると色が移る場合があります。
  • 火気のそばや高温多湿な場所、直射日光を避けて保管してください。
  • 小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。
  • 廃棄時は各自治体が指定している廃棄方法に従ってください。
  • トルクコードが切れたり滑車部が破損するなど、本品が破損している場合は使用を中止し、廃棄してください。

よくあるご質問

ページトップへ