その原因のひとつに、
「姿勢のゆがみ」があります!
「姿勢のゆがみ」を放っておくと…
-
姿勢のゆがみが
血行を妨げる肩こりや腰痛、冷え性を
招きがちになる -
偏った筋肉の使い方をするため、
身体に力を入れ続けた状態に身体への負担がかかると
疲れやすくなる
身体の不調を引き起こしたり、
疲れやすい身体へ…
正しい姿勢を保つと、こんなに良いことが!
-
姿勢のゆがみによって
起きていた
血流の圧迫が解消腰痛や肩こり冷えが起こりにくいと
一般的にいわれています -
身体への負担が軽くなる
神経や内臓機能への負担が
減ると一般的にいわれています
「腰や身体の負担を軽減」し、
健やかに過ごすには
日常から正しい姿勢で生活することが重要です!
独自メソッド「カイロサポートシステム」
カイロプラクティックにおける正しい姿勢づくりのポイントは、
骨盤を安定させ背骨のS字を保つこと。
Style PREMIUMは、骨盤を安定させるための「腸骨」を支えるとともに、
背骨のS字カーブをつくるための「腰椎」を支え、正しい姿勢をサポートします。
「カイロプラクティック」の理論に基づいた
正しい姿勢をキープする姿勢サポート

サポートする独自の機能が、
座るだけで理想の姿勢へと導きます。
腰椎アシスト
腰部を左右から包み込む形状が、腰椎の自然なわん曲をサポートし、背骨全体のS字カーブを保ちやすくします。
-
腸骨アシスト
腸骨を左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
-
骨盤起立傾斜
前傾した座面の傾斜により、身体の重心を前方でキープ。骨盤が立った理想の姿勢へと導きます。
-
ボディトレース曲面
身体にしっかりフィットする曲面が、筋肉の圧迫を防ぐとともに、骨盤の後傾や左右のブレを防ぎます。
腰をやさしく包み込む
座り心地を追求した構造

心地よい理想の姿勢へ。
より身体の負担を軽減させるために採用された
特性の異なる2種類のウレタン
上部の低反発ウレタンは形状に合わせてやさしく身体を包み込み、
さらに高反発ウレタンの支える力を下から補強することで、心地よさと正しい姿勢の維持を両立します。
-
身体に沿うフィット性
ほどよい弾力性と優れた復元力を持つ低反発ウレタンは、凹凸のある腰やお尻の形状に合わせて変形。確実に身体の重心をとらえ、正しい姿勢をキープしやすくします。
通常のウレタン
身体のラインに沿わず、
隙間ができる低反発ウレタン
身体のラインに合わせて
フィットする -
優れた圧力吸収性
重みのかかる方向へとさまざまな形状に変化し、圧力を吸収する特性を持ちます。特に負担のかかりやすい坐骨部分も優しく包みこみます。
-
高い弾力性
正しい姿勢を維持するには、骨盤や腰椎を正しく支え続けることが必要。へたりにくく、形状を安定させやすい高反発ウレタンで下から支える力を補強し、身体を沈み込ませ過ぎることなく、理想の姿勢を維持しやすくします。
-
体圧を分散し、
身体の負担を軽減。
正しい姿勢を維持することで、
局部的に集中していた体圧が分散され、
腰への負担が軽減されます。
- ※ 対象者: 24歳女性
- ※ 条件: Style PREMIUM使用/未使用での座面/背面の圧力分布を比較
- ※ 測定機器: Verg社Fsaシステム体圧分散測定装置
- ※ 効果には個人差があります。
- ( 当社調べ)
-
体圧を分散し、
身体の負担を
「贅沢に」軽減。 -
正しい姿勢が維持できれば、
腰の負担軽減はもちろん、若々しく健やかに過ごせます。
正しい姿勢が維持できれば、
腰の負担軽減はもちろん、
若々しく健やかに過ごせます。
日常生活を送る中で、正しい姿勢を維持することはとても困難。年齢を重ねると身体を支える筋肉や骨が衰えるので、姿勢維持はさらに難しくなります。正しい座り姿勢をとるためには、身体と椅子との隙間を埋め、しっかり支えることが重要です。正しい姿勢が身につけば、腰の負担軽減につながるのはもちろんのこと、見た目も若々しくなり心身共に健やかに過ごせるようになるでしょう。
セントラルカイロプラクティック
院長 カイロプラクター
大藤 武治先生
全柔協カイロ&オステ研究会講師。
ウィルワンカイロプラクティック講師。
キネシオテーピング協会指導員。
治療家向けのセミナーなどでも活躍中。
- ※スタイルプレミアムは商品箱が大きくラッピングが潰れてしまうため、大変恐れ入りますがお客様にてラッピングの必要があります。
- ※ラッピングの材質やお色はご指定いただけません。
- ※当店でのメッセージ記載は行っておりませんのでご了承くださいませ。
商品仕様・使用条件
商品名 | Style PREMIUM DX(スタイルプレミアムデラックス) |
---|---|
品 番 | YS-AM03A(リッチブラック) |
寸 法 | 約W470mm×D440mm×H470mm |
耐荷重 | 約120kg |
材 質 | 構造素材:ポリプロピレン クッション材:ウレタンフォーム 張り材:ポリエステル92%、ポリウレタン8% 底面ゴム:シリコーンゴム |
-
【ご購入の前にご確認ください】
- 製品の色は写真と若干異なる場合があります。
- ヒップサイズが110cm以上の方は本品が正常に機能しない場合があります。
- 製品の性能向上のため、仕様の一部を予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
-
以下に該当する方は、ご使用を控えていただいております。
- お子様(ご自分で取扱説明書の内容を理解できない方)
- ご自分で意思表示ができない方
- 身体の不自由な方
- 腰部ヘルニアなど腰や背中に疾患のある方、痔などの疾患のある方
- 飲酒中または飲酒後の場合
- その他、意識がもうろうとしている場合や体に異常を感じる場合
-
以下に該当する方は、必ず医師とご相談のうえご使用ください。
- 本品が触れる部分に、傷や湿疹、腫れもの、化膿性疾患や過度の日焼けなど、皮膚の異常がある方
- 坐骨神経痛の方、妊娠中の方、産後間もない方
- 骨粗しょう症の方や、脊椎の骨折、肉離れなど急性(疼痛性)疾患の方
- 特定の病気をお持ちでない場合でも、高齢者や骨が弱いと思われる方
よくあるご質問
- Q.使用禁止のイスやソファはありますか?
- A.
以下のような状況では、安全を保障しかねますのでご使用を控えていただいております。
・背もたれのない椅子や、不安定な椅子
・本品に座った時に足が地面に着かない椅子
・ロッキングチェア
・座ると著しく沈む椅子やソファ
・車や飛行機などの座席
・マッサージチェア
・損傷のある椅子
・立ち上がると自動で座面が折りたたまれる椅子(映画館などにあるような椅子)
・折りたたみ椅子
- Q.足は床についた方がよいですか?
- A.一般的に、椅子などに座る場合、足は床についたほうが良いと言われています。
弊社といたしましては、足の裏全体を床に付けていただき、膝の角度が90度になる姿勢を推奨いたしております。
万が一足の裏が床につかない場合は、足元に台を置いていただいたり、椅子の足置きに足を添えていただくなどしてご使用ください。
- Q.どれくらい使えば効果がありますか?
- A.本品は医療機器ではございませんので効果効能はお答えいたしかねます。 モニターの方からは使用することで姿勢が良くなる、長く座っていても腰に負担がかかりにくいなど、多数の喜びのお声をいただいております。
- Q.腰痛に効きますか?腰痛を予防できますか?
- A.本品は医療機器ではありませんので、直接腰痛を予防できるわけではありません。あくまで姿勢を正しく保つための商品です。ただし、良い姿勢は腰の負担を軽減させますので結果的に腰が楽になることは考えられます。効果をご実感いただくまでの時間には、使用環境等を含めて個人差があります。
- Q.ホットカーペットの上で使用してもいいですか?
- A.ホットカーペットの上でのご使用はご遠慮ください。 ※ホットカーペットに傷がついたり、ヒーター線が切れたり、色が移ったりするおそれがございます。 ※こたつの場合は発熱体からの温度により、クッション材のウレタンの硬度が変わる恐れがあり、本来の体感が得られなくなる場合があるため、使用をお控えください。
- Q.Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)とは何が違いますか?
- A.Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)は腰椎(腰骨)と骨盤を安定させ座り姿勢をサポートする商品です。一方Style PREMIUM DX(スタイルプレミアム デラックス)は腰椎(腰骨)と骨盤を安定させ座り姿勢をサポートする設計に加え、低反発と高反発のダブルウレタン構造が身体の負担を軽減し、楽に心地よく正しい座り姿勢をサポートする商品です。より長時間楽に座れて、身体の負担を軽減したい方にお勧めです。
- Q.色移りすることはありますか?
- A.ご使用環境によっては多少の色移りの可能性がございますので、ご心配な場合は、薄い布を敷くなどして短い時間からお試しいただき、様子を見てください。
- Q.Style PREMIUM DXによって、椅子の座面が傷ついたりしませんか?
- A.革張りのソファや畳など傷つきやすいものの上でご使用の場合は、バスタオルなど本品が不安定にならない程度の厚みの布を敷くことをお勧めします。
- Q.車で使用できますか?
- A.使用しないで下さい。
- Q.使用禁止の方はいますか?
- A.次に該当する方には、ご使用を控えていただいております。
・お子様(ご自分で取扱説明書の内容が理解できない方)。
・身体の不自由な方。
・意識がもうろうとしている方、身体に異常を感じている方。
また、以下に該当する方は、医師とのご相談のうえでの使用をお勧めいたします。
・本品が触れる部分に、傷や湿疹、腫れもの、化膿性疾患や過度の日焼けなど、皮膚の異常がある方。
・坐骨神経痛の方、妊娠中の方、産後間もない方。
・骨粗しょう症など、骨に異常のある方。
・脊椎の骨折、肉離れなど急性(疼痛性)疾患の方。
・上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安のある方。
- Q.ヒップサイズに制限はありますか?
- A.ヒップサイズはおよそ110cmを目安としております。110cm以上の方は商品本来の機能を果たせない可能性があります。
- Q.体格による使用制限はありますか?
- A.体重が120kgを超えるお客様には、商品本来の機能をはたせなくなる可能性があるため、ご使用を控えていただいております。
- Q.どのように保管すれば良いですか?
- A.直射日光のあたらない涼しい場所で保管してください。 直射日光の当たる場所や高温となる場所(車中など)、湿度の高い場所、乳幼児のような小さなお子様やペットの近くなどでは保管しないでください。 また、本品の上に物を置いた状態では保管しないでください。使用後は床に放置しないでください。
- Q.消臭剤等はかけても良いですか?
- A.シミ等の原因になるおそれがありますので、使用しないでください。
- Q.どのようにお手入れすれば良いですか?
- A.汚れが気になる場合は、3~5%に希釈した中性洗剤液に浸した布をよく絞り、優しくたたくように汚れをふき取ってください。そのあと、水もしくはぬるま湯に浸して固く絞った布でたたくように拭き、風通しのよい日陰で自然乾燥させてください。また、本品は丸洗いできません。
- Q.毎日使ってもいいですか?
- A.使っていただく中で特に異常がなければ、毎日使っていただいて結構です。但し、使い始めは15分を目安に、短い時間からお試しください。
- Q.なぜ姿勢が良くなるのですか?
- A.座面に施された傾斜が着座の際に骨盤を立たせます。また腸骨アシストが腸骨を正しい位置で支え、骨盤を安定させます。この骨盤が安定することで、その上に位置する背骨が理想的なS字カーブを描くことができます。
- Q.Style PREMIUM(スタイルプレミアム)と何が違うのですか?
- A.Style PREMIUM(スタイルプレミアム)ではダブルホールド構造の上部「低反発ウレタン」が約40mmですが、Style PREMIUM DX(スタイルプレミアム デラックス)では約80mmという厚さになっております。この約80mmという贅沢な厚みの低反発ウレタンがシリーズ最高のフィット性を生み出し、またStyle PREMIUM(スタイルプレミアム)と同様、下部にある高反発ウレタンが身体の過度な沈み込みを防ぎ、至福の座り心地を生み出します。また「坐骨ポケット」により座った際の安定性が向上し、前滑りを防ぎます。