
正しい姿勢を保って
筋肉の負担を減らすから
“長時間快適な座り心地”
Style健康Chairは、
人間工学とカイロプラクティックの技術を
融合させて
生まれたフォルムが
身体に負担の少ない“S字姿勢”をサポート。
長時間座っても、快適な座り心地を実現します。


対象者:40代男性 身長179cm
※効果には個人差があります
※Style健康Chairと一般的な椅子に座った際の
筋骨格による比較
※アキュイティ(株)「OptiTrack」にて測定し、
(株)テラバイト「AnyBody Modeling System」により解析
商品ラインナップ

- 固定脚タイプ
- キャスタータイプ
S字姿勢(正しい姿勢)とは
横から見て耳の穴、肩の中心、股関節が
一直線になり、膝の角度は90°。
バランスよく身体を支えるため、
骨格や筋肉に負担がかからず、
長時間座っても疲れにくくなります。


S字姿勢を保つ 3つのPoint

-
Point1 骨盤を“立てる”
座面が前に傾くことで、身体の重心を前方でキープ。骨盤が立つ理想の姿勢へと導きます。
-
Point2 骨盤を“支える”
腰まわりを左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
-
Point3 体圧を“分散する”
身体にフィットする形状が、筋肉の圧迫を防ぎつつ、骨盤の後傾や左右のブレを防止。
テーブルにフィットする高さで
S字姿勢を保ちやすい
-
固定脚タイプ
ダイニングテーブルや書斎などのテーブルで
使いやすい高さを計算して設計しました。※一般的とはJIS基準の高さになります。ただし個人差がございますので、全ての方にフィットするものではありません。
※写真はStyle Chair ELです。 -
キャスタータイプ
レバー操作で座面を約40~50cmまで
設定可能。
体格や机の高さに合わせて
お使いいただけます。※写真はStyle Chair SMCです。

Styleブランドの対象商品を
お持ちの方は、
下取りサービスで
お求めやすくなります。
悪い姿勢が続くと、身体はどんどん歪み、
腰まわりの不安といった健康トラブルに
つながります。
姿勢と身体には深い関係があるので、
健康トラブルを抱えている方は、座り姿勢の
見直しをおすすめします。