※シドニー大学などの調査から(2011年)出典元:Bauman A, Ainsworth BE, Sallis JF, HagstrÖmer M, Craig CL, Bull FC,
Pratt M, Venugopal K, Chau J, SjÖstrÖm M; IPS Group. The descriptive epidemiology of
sitting. A 20-country comparison using the International Physical Activity Questionnaire (IPAQ).
Am J Prev Med. 2011 Aug;41(2):228-35.
座っている時は立っている時より、 腰に約1.8倍の負担がかかります
出典元:※Alf Nachemson. 「The Lumbar Spine An Orthopaedic
Challenge」.Spine,1976
※1 2014年5月~2023年12月末までのStyleブランド累計出荷台数
※2 集計日 2024年12月9日~2025年2月23日
楽天ウィークリーランキング腰ケア用品部門 ※2025年2月26日更新
購入はこちら
スタイルプレミアム
独自の姿勢ケアで、腰に心地よさを。
製品仕様
(スタイルプレミアム)
クッション材:ウレタンフォーム
張り材:ポリエステル92%、ポリウレタン8%
底面ゴム:シリコーンゴム
使用上のご注意
【ご購入の前にご確認ください】
以下に該当する方は、
ご使用を控えていただいております。
以下に該当する方は、
必ず医師とご相談のうえご使用ください。
上記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
お手入れ方法
上記で汚れが落ちない場合
注意事項
\\ インフルエンサーも愛用中!//
※PR案件として投稿いただいた内容です。
日常生活や在宅勤務・テレワークで
こんな身体のお悩みありませんか?
デスクワークで長時間座りっぱなしのため腰がつらい
1日の中で座っている時間が長いため慢性的に肩や腰に負担がかかる
普段使っている椅子が硬くてお尻に違和感がある
家の椅子は腰に負担がかかるが新調するのをためらっている
ご存知ですか?
日本人の平均座位時間は
世界最長の7時間
座っている時は立っている時より、
腰に約1.8倍の負担がかかります
「The Lumbar Spine An Orthopaedic Challenge」.Spine,1976
腰の負担を軽減するのに大切なのは、
普段の生活で身体に負荷の少ない
「S字姿勢(正しい姿勢)」
を保つこと。
日常生活の多くを座り姿勢で過ごす現代だからこそ、身体に負担の少ない座り姿勢はとても大切です。Styleは独自の形状で、理想の姿勢である「S字姿勢」をキープ。毎日の座り姿勢を正しく、心地よいものに導きます。
S字姿勢とは、座り姿勢のときは耳の穴、肩の中心、股関節が一直線で、なおかつ膝の角度が90°の状態。立ち姿勢のときは、耳の穴、肩の中心、股関節、ひざ関節のやや前方、外くるぶしのやや前方が一直線で、どちらも横から見て背中から腰までがS字カーブを描いた状態を指します。
専門家の声
正しい姿勢で心地よく座るために、
体圧分散性に優れた椅子を
選びましょう。
セントラルカイロプラクティック
カイロプラクター
大藤 武治
日本人は、座る時間が世界で最も長いと言われています。長時間正しい姿勢で座るには、体圧分散性に優れ、身体にしっかりフィットする椅子を選ぶことが重要です。坐骨を座面に当ててバランスが良い位置に座り、頭の位置が最も高くなるよう背筋を伸ばすと、骨盤が立ち背骨が自然なS字カーブを描く、心地よい綺麗な姿勢になります。
※弊社から大藤先生に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
正しい姿勢を維持し、
腰の負担を軽減するために開発された
座るだけで、正しい姿勢へ
ご購入はこちら極上の座り心地を実際に体験しませんか?
Style PREMIUMは
お近くのStyle Shopで
体験できます
Style Shopについて
Style PREMIUMを使って
正しい姿勢を保つことで
得られる
3つのメリット
メリット 1
腰の負担を軽減
日常生活で倒れがちな骨盤を支え、自然で正しい姿勢を保つことで腰の負担を軽減します。
メリット 2
疲れにくい身体に
身体のゆがみが少ない正しい姿勢が、身体への負担を軽くし、疲れにくい身体に導きます。
メリット 3
姿勢が美しくなる
ボディラインが美しくなり、若々しく見えます。
Style PREMIUMの3つのこだわり
こだわり
1
身体に負担の
かかりにくい構造
こだわり
2
上質な座り心地を実現
こだわり
3
シーンや場所を選ばない
デザイン
こだわり1
身体に負担のかかりにくい構造
人間工学に基づいた、3つの構造のポイントで
身体に負担のかかりにくい、正しい姿勢へと導きます。
Point 1
骨盤を“立てる”
座面が前に傾くことで、身体の重心を前方でキープ。骨盤が立つ理想のS字姿勢へ導きます。
Point 2
骨盤を“支える”
腰まわりを左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
Point 3
体圧を“分散する”
身体にフィットする形状が、筋肉の圧迫を抑えつつ、骨盤の後傾や左右のブレを防止します。
体圧を分散する構造が、
腰への負担を軽減します。
S字姿勢の維持をサポートして、局部的に集中していた体圧を分散。
身体への負担を軽減することで、長時間座っても疲れにくい形状を叶えました。
Style PREMIUMを使用することで、
体圧が分散されることが
確認されました。
こだわり2
上質な座り心地を実現
Style PREMIUMは、身体の負担をより軽減するため、特性の異なる2種類のウレタンを採用しました。
やさしく包み込む上部の低反発ウレタンと、下から身体を支える高反発ウレタンで、座り心地のよさと、S字姿勢の維持を両立します。
こだわり3
シーンや場所を選ばない
ライフスタイルにフィットする
デザイン
リビングのソファの上にも、オフィスのデスクワークにも。
シンプルで持ち運びやすいデザインで、さまざまな生活シーンにお使いいただけます。
様々なギフトシーンでオススメ
大切なあの人の毎日に、
PREMIUMを贈ろう。
母の日に
父の日に
敬老の日に
普段、腰や肩の負担に悩む人にこそ使ってほしい。あなたの大切な人に姿勢サポートチェアから始める上質なひと時をプレゼントしてみませんか。
さらに心地よさを追求したい方に
スタイルプレミアムデラックス
Style PREMIUM シリーズ
商品ラインナップ
Style PREMIUM DX
Style PREMIUM
ブラウン
グレー
贅沢な座り心地を実現
※Style PREMIUMと比較
・ベロア調素材の
上質な手触りと高級感
ライフスタイルにフィットする
落ち着いたデザイン
よくあるご質問
※トレース=なぞる
左右に大きく広がり、骨盤全体を支えています。
椅子の一番奥へ置いてください。
よくあるご質問